チェリー部屋cherryhair

世界一予約の取りやすい美容室のチャンプルブログ

部屋とスタイルと私④ 鎌倉Casbah

こんにちは。

チェリー部屋cherryhair

マスターの溝口です。

 

古代より歴史と共に変化してきた

ヘアースタイル。

 

今後も人類と共に変化し続ける

事でしょう。

 

そんな人類の歴史とも言える

ヘアスタイルの歴史‼︎

 

今回はこちら‼︎

 

虫の垂衣(むしのたれぎぬ)

 

鎌倉時代の髪型です。 

ドラえもんの秘密道具みたいな名前

ですね。

 

髪型はこちら

f:id:mizoguchi3245:20160914153954j:image

平安時代の垂髪(すいはつ)との違いが、

正直よくわかりません。

 

横からはこんな感じ

f:id:mizoguchi3245:20160914154349j:image

 鬢(びん)そぎが、やや長くなったかな?

位の感じですね。

 

しかし、役わりは大きく代わり

平安時代は扇の代わりとされてた鬢そぎも、鎌倉時代では成人のあかし

だったそうです。

 

 

と、いう事はつまり 

パヌアツでいえば、バンジーの紐

f:id:mizoguchi3245:20160914160933j:image

ケニアでいえばライオンと戦って勝利する

 f:id:mizoguchi3245:20160914161101j:image

的な成人の儀式要素があったという事ですよね?

 

 上記のような成人の儀式を見ると

日本に生まれて心から良かったと思います…

 

 

因みパプアニューギニアでは

 

皮膚を削いでワニの模様を刻む 

 

が、成人の儀式だそうです。

(一部の部族の話ですが…)

f:id:mizoguchi3245:20160914160118j:image

 

 

 

だいぶ話が逸れましたが、

どうやら「虫の垂衣」という名前は

髪型というよりも、鎌倉時代武家の夫人が神社参拝の時、笠につけた虫除けのようなものやったみたいです!

 

本日はこれにて。

 

 

世界一予約の取りやすい美容室に

興味を持って頂けたら幸いです。

http://www.cherryhair.net/